アプリ開発 DQXのスキルシミュレーターアプリ 実は実は、ドラクエ10が大好きなわたし。 ドラクエXのスキルポイントを計算・シミュレーションするためのiPhoneアプリなんて 作ってしまいましたぁああ!! スキルポイント計算機 for DQX ドラゴンクエスト... 2014.05.02 アプリ開発
PHP COLORAGEマイページとタグ機能アップ だいぶご無沙汰してしまいましたが・・ 細かいことが気になって先送りにしていたマイページ機能とタグ機能を 本番化しました。 COLORAGE カラレージ ~Web絵具箱~ │ 油絵具のマイコレクション 画材屋さんを通りかかっ... 2014.05.02 PHP
PHP PHPでの”?”ハテナ(クエッション)記号使用 基本かもしれませんが、今更知ったので・・ 本見ていたらハテナ?記号をプログラム内で使用していて、 こりゃなんだと思い調べた。 if文のように使えるのか!!! 条件文は、いつも以下のような書き方をしていた。 例 if(empty($id... 2013.07.18 PHP
PHP メールの送信 mb_send_mail メールの送信、単純に送れはしていたんですが、 細かいところを気にしだすと、手こずりました・・ サーバーにphpファイルをアップすれば、メールは飛びはするんですが・・ ◆gmail→ なんか送信元に"経由"って文字が! ◆hotm... 2013.06.14 PHP
Web/設計 Webサービスの利用規約を作る件 会員登録部分の実装がほぼ終わり、最近は利用規約部分に頭を悩ませています。簡単なサイトなら無くてもOKという人もいましたがちょっと怖いのでいろいろ調べる・・Webサービスを運営するうえで、おさえておきたい利用規約のポイント - 8bit モノ... 2013.05.13 Web/設計
Access VBA 【Access】レポートの印刷で、後ろのフォームが印刷される 今はちょっと仕事の都合で PHPから脱線して、Access VBAでごりごり作っています。 そんな中からTipsをメモ。 フォーム画面から開いたレポートの印刷プレビュー画面。 そのレポートを、リボンにある印刷ボタンで行ったら、 後ろにあ... 2012.11.11 Access VBA
できごと $_REQUEST って 今作っているサイトは基本的にGETはあまり使っておらず、でもでももし使った時のためにPOSTとどちらでも受け取ることができるよう、受け取り側は「$_REQUEST」を多用してたのだけど。まさか$_COOKIE も受け取るんですね・・!!それ... 2012.10.10 できごと
PHP 配列に追加する、配列にする たまに超基本的なことが頭から飛んでしまうのでメモ (汗■配列の宣言$aaaa = array();■配列に、値をたくさん追加したい場合array_push$stack = array("orange", "banana");array_pu... 2012.10.10 PHP
気持ち スクレイピングって 他のサイトから必要情報だけ自動でとってきて表示させるスクレイピング。php だと$source = file_get_contents("URL")で、対象のソースを持ってこれて、あれこれ加工できたのでいろいろやりたいのですが・・サーバーに... 2012.10.01 気持ち
PHP isset と !empty の使い分け 値があるかどうかの判別 if(!empty($○○○)) if(isset($○○○)) の使い分けについて。 前の記事でもチラリと触れた、以下の通り・・ : isset() : !empty() -------------... 2012.09.10 PHP