Logicool G604 モデリングもする割り当て

効率化

Logicool ロジクール G604 がいいっぽいということでを買ってみた。

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウス ワイヤレス G604

たくさんボタンあるけど割り当ては人それぞれなのかな、探すと事務系な参考が多かったけどモデリングの人たちはどんな割り当てをしているんだろう・・?

ということで一旦自分の割り当ては下記の感じになった。使ってみて変えそうだけど一旦。

左の二つのボタン以外はデフォルト。

Zoom inが効かなかったのでZoom Reset。ブラウザとか一般用。
本当は後述のキャプチャをここに持ってきたかったけど、なんか上下対になる調整系のほうが感覚的に使えそうかなと。

ホイールを左右に倒すところをブラウザタブ移動にするか迷ったけど、あんまり困っていないし、スプレッドシートで左右スクロールのほうが億劫だからそのままにしてみている

キャプチャが確認出しとかZoomMTG中とかにめっちゃ使うので、ここの一番押しやすいところに設定。

その他は、Blenderの視覚移動用。

0キー(カメラ視点)
1キー(正面)
2キー(下方向に15°回転)
3キー(右正面)
4キー(左方向に15°回転)
5キー(投影方法の切り替え)
6キー(右方向に15°回転)
7キー(真上)
8キー(上方向に15°回転)
9キー(反転)

上記の中から使うやつを設定。

そのままだとBlenderで効かないのでBlenderの編集>プリファレンス>入力で「テンキーを模倣」にチェックをいれる

追記:これやるとデフォルトで割り振られている頂点や面選択などのショートカットが使えなくなってしまう・・困ったら変えるかも。

参考;

【Tips】MacのBlenderでテンキーなくても困らない「;」セミコロンキーを使う | くものす
はじめに MacBookなどでBlender作業する際にテンキーが無く、視点切り替えに困ることがあります。「テンキー模倣」にチェックを入れるのが手っ取り早いですが、デフォルトで割り振られている「頂点選択」などのショートカットが使えなくなって

コメント

タイトルとURLをコピーしました