MySQL INNER JOIN とか LEFT JOIN ・・結合か >複数のテーブルを使用して一覧表示とか検索とかソートとかしたいんだけど>そこにはまだたどり着かない。。前回の終わりは上記のとおり。一歩進んだ!JOINを使えば複数テーブルが繋がるということが判明した。がんばってJOINして複数テーブルを結合... 2011.08.29 MySQL
PHP MySQLのテーブル完成、そしてPHPに表示したい 一通りテーブルをクリエイトした!!結局各種マスタテーブルとか合わせて14テーブル。各テーブル内は、まだ今後変更されることも考えてサンプルに数レコードをインサート済み。データ型とかは現時点でのベストで調整済み。そしていよいよ・・それらテーブル... 2011.08.23 PHP
MySQL データベース内のIDなど各種ネーミング 引き続きもりもりテーブルを作っていく。そして仮だけど実際入れたい情報に沿ったデータもテーブル内にインサートしていく。IDはAUTO_INCREMENTで自動で連番が振られるようにしてたんだけど、ちょっとまてよ・・?レコードを削除したら二度と... 2011.08.15 MySQL
Web/設計 ER図とテーブル定義書 フロント側の全体感もまぁ掴み、mysqlの情報をPHPで表示してみることも達成できたので、ようやく裏側の設計。作りたいコンテンツのキモはデータベースにするコンテンツなのでなんとなくER図とかテーブル定義書(SAMPLE)とかいう最初の設計は... 2011.08.11 Web/設計
PHP mysqlとphp 日本語の表示 モック作りもひと段落したので、データベースの内容をPHPで表示してみることに挑戦。実際にmysqlに簡単なテーブルを一個作ってみる。----------CREATE TABLE ~~~----------そして数行ダミー情報を入れる。---... 2011.08.02 PHP
気持ち (別件)スマホアプリとか。 別件ですがディレクションではスマホアプリの仕事をしていたり最近もスマホサイト(デザイン)のお仕事を頂いたりとスマホ熱いですね。あんな小さな画面でいろいろすることにまったく興味はなかったですが関わると面白い面もいろいろ見えてくる。私の挑戦して... 2011.07.20 気持ち
Web/設計 そうだ、モックアップをつくろう。 PHP基礎を教えてもらったときに出会ったER図。進めつつ、なんだか表側がちゃんとイメージできているかとか齟齬がないかとか気になってくる。そうだよなぁ、まずフロント側のやりたいことがあって、それに最適化したバックエンドを考えなきゃだよなぁと思... 2011.07.05 Web/設計
PHP PHP ? Ruby ? Ruby on Rails って聞いたことはあったけど、そうだプログラムはPHPだけではないんだよなーと思い深く進む前に一考してみようと思った。PHPとRuby、どちらがいいんだ??まぁせっかくやるなら将来性のあるものをやりたいと思うのが普... 2011.06.22 PHP
できごと ドメイン取得 サイト名は決まっていたけど、念には念でまだドメインはとってなかった。発音とか不安だったけど、google翻訳で入力してみたら、造語なのに発音してくれて、それらしい感じだったので決めました。なんか.netが埋まったような気がして焦ったのもあり... 2011.06.09 できごと
PHP PHP基礎を学ぶ 前回「やりましょう!」と言ってくれたN師匠と勉強会。PHPとmysQLの基礎を教えてくれるとのこと。なんてありがたいお話なんだ(泣)相棒のデザイナーと参加。・サーバーサイドの言語の種類 PHP,Perl,JAVA,.NET,Cとか。 一応こ... 2011.06.05 PHP